はみごのぼやき
A I

テレビ放映、しかも、途中から見てしまいました。

主人公の男の子は、いわゆる人造ロボットなのでしょうか。

私が、彼を作った研究チームの人間だったり、ロボット工学の人間なら、感心したでしょう。
「心」のできあがるプロセスは、解明されていると思いません。
彼は、その「心」を得ていたと言えるのではないでしょうか。

非常に「人間らしい」と言えるのでしょう。
母親の愛情を求める所などは。

私は、いつも思うのですが、人は、「優れた物」を求め、生み出そうとするように思います。
それなのに、いざ、自分たちを越える力を持つと感じたら、難癖付けて、怖がりますよね。
ある程度、想像できることなら、しなければよいと思いませんか。
更に言うなら、与えずとも、芽生える可能性のある「心」についても同じです。
命令する立場にあるというのなら、彼らの行動の善悪は、その先にいる人間によるもののはずです。

作られたものに、罪などありましょうか。
彼らは、誰かの手によって、ここに存在させられているのですから。
無惨に彼らを否定し、彼らの営みを打ち砕くことが、正義だとは、私は思えません。

「物は言い様」でしょうが、人間の子どもに似せたロボットに、むごい仕打ちができる方が、恐ろしい気もします。

自分が確かに存在したこと、私たち人間だって、願うことだと思うのです。

望んだ誰かがいたから、存在するもの。
きっと、私たちだって、変わらないのでしょう。




映画選択その他のぼやき目次



©2003,2009.tukuyomi.All Rights Reserved.